「ワイン試飲会」の時はフランス🇫🇷ワインも飲みます。


名古屋 池下の「世界一ローマを愛する男」スッシー です。

「スッシー のワイン話し」 今回は試飲会お話しをさせて頂きたいと思います。

当店イタリアワインしか置いておりません…が… 今回はフランスワインの試飲会に行って参りました( ̄▽ ̄)

いつも 御世話になっております「ワインの稲葉」さんです。

当店はイタリアワイン🍷しか置いておりませんが、自分の「知識」としてちゃんと他所の国のワインを理解して 評価し「それでもやっぱりイタリアワインが好き🍷」という風でありたいと思っています。

なので 逆にイタリアワイン以外の試飲会に行ったり、色んな国のワインがある場合 「敢えてイタリアは1番最後」に試飲します。

まあ 、ココでお世辞を言うわけではないですが(社長お元気ですか〜?( ̄▽ ̄)笑)

私は稲葉さんのワインは非常にクオリティが高いと思っていますし、試飲会も色んな所にお邪魔しますが ホントにトップクラスだと思います。

社長を始め、社員さんも実にいい顔つきをされていて 実にやる気を感じる会社です。

そんな稲葉さんの試飲会 「生産者来日セミナー」なども ほぼ行かせて頂いており、イタリア人の場合はセミナーの前に生産者を取っ捕まえ?て喋り倒して、セミナーは最前列のど真ん中、そして 終わったら又 喋り倒して写真を撮ってもらうというのが私のパターンです。

その時は150、160種類くらいの色んなワインが試飲でき それはそれで楽しいのですが、私が自分の為になる本当に好きな試飲会は 稲葉さんの本社でやる 今回のような「ミニ試飲会」です。

毎回 テーマが決まっているので、同じような系統のワインが揃っているので、比較が容易です。

今回も白は「シャルドネ」、赤は「ガメイ」と同じ葡萄のワインを飲み比べました。

そうすることで「こんなに変わるか…」と思ったり、「方向性」が見えてきたりします。

大体30種類くらいなので 飲み過ぎる事もありません( ̄▽ ̄)笑  あんまり飲むと夜の営業がキツくなるので… ^_^;

そして 今回のお気に入りのワイナリーさんです。

どのワインも甲乙つけ難い レベルで全種類美味しかったです(^^)

稲葉さんの良いところは もちろん高額なワインもありますが、非常にリーズナブルですが美味しいワインが多い事です。

社長が自らの足で探してこられたワイナリーが多いので 今ではメジャーなワイナリーも昔からお付き合いされていて 発掘されています。

私は「オーパス ワン」や「スーパートスカーナ」など あまり興味がありません… 名前先行で バカ高くなってしまったワインには興味はありません。

もし それを飲まれる気があるのでしたら「半額で私が選んだワインを飲んで頂けませんか?」というのが私の決まり文句です。

私もワインを飲み始めた頃はよく分かってなかったので「メジャーなワイン」「メジャーな品種」「DOCGのワイン」などを飲んでいました。

今自分にとって それらは「どうでもいい」事です。

私は試飲する時 「価格」などはほとんど見ません、まず 飲んで「美味いかイマイチか…」を感じた後に「おっコレは!!」と思った時に 自分で価格を予想します。

コレは店に持ってきてくれた時もそうで、まず飲んでから「コレ 幾らくらい?」と言い当てます、大体「何十円」の誤差の範囲で当たります。

そこを 外れた物 又は納得したワインを 私は買います。

そうすることで 余計な先入観に捉われず 「自分の価値」で評価できます。

ですから 私は「自分が飲んだ物以外は買わない」のです。

自分が飲んでもいないものをお客様におススメできませんし、私の売りでもある「マリアージュ」などできる訳がないからです。

その為にも イタリア以外のワインも積極的に飲み 自分の「経験値」をあげようと「日夜飲んでいます( ̄▽ ̄)」という 飲む言い訳です( ̄▽ ̄)笑

これからもお客様に「私 納得のワイン」を楽しんで頂きたいと思います(^^)