4月から 色々変えます。

Buongiorno🇮🇹

「世界一ローマを愛する男」スッシーです。

皆様調子は如何でしょうか?
はい、そのセリフ全部自分に返ってきます😅

いやいやいやいや、ハッキリ言って「予想外」ですよ😅

「愛知あたりまえワールド」さんからの
千原ジュニアさんのYoutubeで 一気に
「予約の取れない店」へ...

まあ、料理人として そのワードに惹かれない訳ではありませんが... まさかそうなると思っておらず... 2ヶ月経った今でも勢いが続いているのが 自分でも不思議な位です😅

そして こうなってくるとやはり対策を練らないと行けません。

先ず最初は私の体調管理。
いや〜なかなかしんどいです😅 何度も言いますが有難い事なんですよホント😄

しかし私が倒れては元も子もないのと、毎日仕事に追われて、定休日の日も買い出し、事務仕事に追われて気がつけば夜...

そして仕事も 毎日「ローマのホントのカルボナーラ」「ポルケッタの千原ジュニアスペシャル」を作り続ける...
コレが早2ヶ月...

もう「飽きました」🤣

ホタルイカ、新玉ねぎ、春キャベツ...
季節の食材ありますよ♪

でも ず〜っとカルボナーラ😅

そしてワインの「試飲会」にも行けない...🥹
休みの日に食事にも行けない...

今 この時...数ヶ月はイイかもしれませんが、この状況を私は「良くない」と思いました。

「常連のお客様も御来店を遠慮してくださる」
「メニューは一本化」
「休みの日も仕事のみ」
「試飲会 食事にも行けない」

こんなんで どうやって自分を成長させて行くのでしょうか?

私は危機感を覚えました...

その為にも「時間」「余裕」を作る為に4月から
営業時間を変更します。

先ず 定休日は毎週木曜日のままで
「第一水曜日」を完全にクローズとします。

そして毎週水曜日ディナーを「会員様のみ」とさせて頂き、前日までの御予約が無ければクローズとさせて頂きます。

そして以前から気になっていた「お子様」問題。
当店基本は「お子様お断り」となっておりますが、「食育」「マナー習得」という観点では食べに来て頂いた方がいいと常々思っておりましたが 他のお客様との兼ね合いございますので なかなか踏み切れない所もございましたが

今回 折角「水曜日ディナーは会員制」とする事で 「水曜日ディナーと日曜日ディナーはお子様オッケー👌」とさせて頂きます(会員様のみ)

皆様に「食事」「ワイン」「イタリア」全てを楽しんで頂く為に全力で頑張りますので 皆様のご協力を心よりお待ちしております。

皆様 御理解 御協力よろしくお願いします。